top of page

Upcoming Events

子どもフリーマーケット

せいるかバザーといえば・・・

IMG_9270.jpg

50年以上繋いだお母さんたちの
​手作りバザー

 ​始まりは、子どもたちの過ごす幼稚園の力になりたい、というご父兄の発案からおはぎを作り、行商を行うものでした。

 それが毎年繋がっていってお母様方の汗と涙の結晶が、今日の子どもたちはもちろん卒園生、卒園保護者、地域の方々の年一の楽しみとなっていました。

 コロナ禍になり、中止が続く中でもできることはないか色々と工夫をしてくださいました。

 そして幼稚園として改めてできることを考えた時、お母様方が守り続けてくださった場を卒園生と共に繋いでいくことができるのではと考えました。

​それが、「こどもフリーマーケット」です!

IMG_9270.jpg

子どもだってできるもん!
​大人だって負けないもん!​

 「こどもフリーマーケット」は1ブースを子どものみで

​運営していくものです。商品や値段も子どもたちの手で決められていきます。会計ももちろん自分達で行います。

 どんなものが売れるのか、どんな人に使って欲しいのか

じっくり考えて準備しています。

 また、それに負けていられないのが大人!

大人だからできること、子どもたちにも大人にも楽しんで

もらいたいをカタチにしていろいろなお店が並びます。

​焼き鳥、焼きそばの他にも針金細工コーナー、カイロプラクティック体験施術会、手芸コーナー、就労支援施設の皆さんの物販販売、ゲームコーナーなど多種多様なラインナップとなりました!

初回なので、見た目は質素になってしまうかもしれませんが、子どもも大人も気持ちは一つ!

楽しい場所に!!

IMG_9270.jpg
bottom of page