base inamura5月10日1 分BS朝日「バトンタッチsdgs始めてます」に紹介していただきました3月にお声がけいただき、今稲村ガ崎でしていることを、なんと!1時間番組の30分枠で紹介していただきました! https://www.bs-asahi.co.jp/passthebaton/lineup/prg_079/
base inamura2021年6月11日1 分ジャガイモ掘り!今年も無事にじゃがいも掘り! 春先に、卒園する年長さんが種芋を植えて、新年長さんが収穫します! 他学年が何をしているのかを見る機会が多いので、自然と上級する楽しみ、憧れを抱くことで、達成感や満足感を身体ぜーんぶで表す子どもたち! それをまた見る下級生が憧れちゃうという!...
base inamura2021年6月6日1 分オリンピック セーリング選手へ東京オリンピックの種目セーリング各種の選手を応援しませんか?というお話をいただき、とてもいい機会として聖路加幼稚園はフランスの女子選手を応援させていただきました。 最初は「フランスってどんな国?」と知るところから始まり、フランスパンとボンジュールをしっかり覚えて、セーリング...
base inamura2021年6月3日1 分森へ遊びに!ずっと自由に遊べる森があればと思っていました。 自然が豊かな稲村ヶ崎だけれど、海は浜が侵食され、森は昔と違い、私有地の規制が厳しいこと、安全面から止まって遊ぶことができなくなっています。 そこへ、私有地だけど遊ばせていただける場所に巡り合いました!...
base inamura2021年5月17日1 分なんか良い!せいるかの遊び道具は、砂、石、木、葉っぱ、廃材など、プラスチックがない。 それぞれ工夫を凝らして遊びを作り上げていく。 今回のなるほど遊びは、紫陽花を剪定した際に出た葉っぱを使って、石を包み、 「かしわもち〜」だそう! 良い仕事してますなぁ!
base inamura2021年4月8日1 分令和3年度が始まりました!まだまだ綱渡りな状況ですが、厚い信頼を受けながら、新年度を入園式でスタートすることができました。 新入園児も進級園児もそれぞれワクワクドキドキの新生活の始まりです!